問5 ⑤ 見知らぬ人が侵入してくるとあるが文中のほかの言葉で表すとどいうことか
1 他人に出しぬけに近寄られること
2 販売員は客に近づくこと
3 客追い動作」 をしてしまうと
4 販売員と客のやりとりの問題
問6 ⑥ かなり複雑ですとあるが何が複雑なのか
1 その人の属する文化
2 客追い動作
3 最小限の私的空間の範囲
4 販売員の対人距離
問7 ⑦ この距離とはどんな距離か。
1 手を伸ばすと相手に触れる距離
2 販売員と客の距離
3 私的空間の距離
4 友人恋人の距離
問8 筆者は一番いたいことはどんなことか
1 だれでもみんな人との距離に研修を受けたほうがいい
2 デパートでは社員研修をもっとして客と販売員の距離の勉強をするべきだ
3 販売員と客の例のように他人に接する時は相手との距離に注意しなければならない
4 人との距離とても大切だが個人差などがありかなり複雑なので距離についてはなんともいえない
問題Ⅱ
朗らかにふる待っている自分の外づら〔注①〕と違って、内づら〔注②〕では死 ということを常に考えている証拠に死についてに夢をよく見ますこのごろはどうしてだか新幹線に乗る夢をよく見ます私は死という駅へ行く新幹線の切符を買っているんですがこの切符をもって改札口を通ったらもうこっち①へは戻れませんと書いた立て札があるのにうっかり改札口を通ってしまって、あっこの汽車であっち②へいっちゃうのかと思うん ですねその時の気持ちは何ともいえませんよ
(遠藤周作「死について考える」光文社文庫による)
[問い]
① 「こっち」②「あっち」とあるが文中では何を意味しているか
1 ① おきている世界 ② 夢の世界
2 ① 改札口の外 ② 改札口の中
3 ① 生きている世界 ② 死の世界
4 ① 夢の世界 ② 死の世界