問題Ⅲ 次の文の( )の部分に入れるのに最も適当なものくを1234から一つ選びなさい。
① 今年の夏は天候が非常に悪かった。( )米の収穫がかなり少なくなりそうだ。
1 あるいは 2 したがって 3 ただし 4 ところで
② 近所で火事があったが、その家の人たちは幸い( )だった。
1 安定 2 用心 3 無事 4 不足
③ 彼女は口が( )から、ひみつを話してもだいじょうぶだ。
1 かたい 2 きつい 3 おそい 4 すくない
④ 機械を使った( )は危険だから、注意してください。
1 動作 2 作業 3 作用 4 作品
⑤ ( )の値段が上がったので、家賃も高くなってきた。
1 地帯 2 地理 3 番地 4 土地
⑥ 来年大学を卒業したら、適当な( )を選んで彼女と結婚したいと思っている。
1 時間 2 時刻 3 時期 4 時代
⑦ 学校の( )にようちえんがあって、子供が遊んでいるのが教室からよく見える。
1 向き 2 向かい 3 向かう 4 向け
⑧ ことばの壁が世界平和の実現を( )いる。
1 さまたげて 2さしつかえて 3さかのぼって 4さけて
⑨ 「悲しい」や「うれしい」は( )を表すことばです。
1 感心 2 意見 3 意志 4 感情
⑩ うちの会社、( )機械を外国に輸出している。
1 おもに 2 いまに 3 ざっと 4 たちまち
問題Ⅳ 次の①から⑩は、ことばの意味や用法を説明したものです。その説明にあうことばを1234から一つ選びなさい。
① ほかの人に分からないように静かに行うようす。
1 さっと 2 そっと 3 ほっと 4 じっと
② 予定していたことを先に上すこと。
1 延期 2 長期 3 定期 4 後期
③ 世の中によく知られていて話題になっていること。
1 評価 2 批判 3 評判 4 批評
④ 自分を信頼している人の気持ちと反対のことをする。
1 はずれる 2 うらぎる 3 まちがえる4 あやまる
⑤ 技術や能力がよりすぐれたものになること。
1 有利 2 優秀 3 知恵 4 上達
⑥ 物と物と間のせまい空間.
1 すきま 2 さかい 3 ふち 4 わき
⑦ ことばの前について「あの範囲に属するべて」を表す。
1 約 2 各 3 全 4 半
⑧ 帰ろうとする人に帰らないように言う。
1 取りかえる2 引きかえる3 取りいれる4 引きとめる
⑨ 許可を得ないでしてしまうようす。
1 かってに 2 ひとりでに 3 さかんに 4 せっせと
⑩ 別の話題に移ろうとする時に使う。
1 ところが 2 ところで 3 それに 4 それとも