首页>日语等级>复习指导>正文
2010年12月日语等级考试语法辅导:~うちに(は)/うちが

www.zige365.com 2010-11-28 17:36:24 点击:发送给好友 和学友门交流一下 收藏到我的会员中心
~うちに(は)/うちが

  接続 ①用言連体形+うちに(は)入らない

  意味 ある範囲には入らないと言う意味である。

  訳文 表示还不能进入某一范围。“算不上……”、“还称不上……”。

  例1 年下の子をやっつけたからって強いうちには入らない、それはいじめというものだ。

  能打败比你年纪小的,那算什么强者,那是欺负人。

  例2 A:あなたは毎日運動してるそうですね。

  B:いや、通勤の行き帰りに駅まで歩くだけで、運動するうちに入らないよ。

  A:听说你每天在锻炼,是吗?。

  B:哪里。也就是上下班时步行到车站罢了,算不上什么锻炼。 <接続 ②名詞+の+うちが~

  用言連体形+うちが~

  意味 ずっとある状態が続くなら一番いいという意味である。述語には「一番いい・最高だ・幸せだ」などが来る。

  訳文 表示某状态不发生变化而持续下去则最好,最宝贵。“在……时候最……”。

  例3 どんなに苦労が多くつらい毎日でも、生きているうちが一番幸せなのだ。死んでしまえばそれまでだから。

  尽管每天有很多痛苦的事情,但是只要活着就是最大的幸福。人一死就什么都完了。

  例4 今の私にとっては、日本に残っているうちが最高だ。帰国したら最後、大家族の面倒を見なければならない。

  对于现在的我来说,留在日本才是最佳的。一旦回国后,我就得担负起照顾我那一大家子人的重任。

我要投稿 新闻来源: 编辑: 作者:
相关新闻
2010年12月日语等级考试语法辅导:~かれ~かれ
2010年12月日语等级考试语法辅导:~がましい
2010年12月日语等级考试语法辅导:~(た)ことにする
2010年12月日语等级考试语法辅导:~こそあれ/こそなれ
2010年12月日语等级考试语法辅导:~こともあって