首页>零起点日语>学习资料>正文
日语文法:日语近义语法辨析100例(16)

www.zige365.com 2011-11-20 10:53:44 点击:发送给好友 和学友门交流一下 收藏到我的会员中心

NO.16「~ずにはいられない」と「~ざるを得ない」

  译文:不能不说校长做的事是违反学校利益的吧

  病句:校長のやったことは学校の利益に反するものだと言わずにはいられないだろう

  订正句:校長のやったことは学校の利益に反するものだと言わざるを得ないだろう

  分析:

  「~ずにはいられない」表示句子的主体无法控制自己的感情,自然而然地就这么做了,属于感情性的表达。口语里可用「~ないではいられない」的形式。

  「~ざるを得ない」是文言表达形式,多用于书面语,它表示某种必然的结论。含有说话人得出如此结论出于无奈的语气。此时,它与「~ないわけにはいかない」和「~ずに(ないで)はいられない」有互换性,比如:

  例1. ビザの期限が切れたのだから、国へ帰らざる得ない

  因签证已到期,所以不得不回国了。 ----(ないわけにはいかない可互换)

  例2. こんなことをするなんて、彼の人間性を疑わざるを得ない

    竟然做出这样的事,简直怀疑他有没有人性 ----(ずにはいられない可互换)

  「~ざるを得ない」还可以表示说话人根据某种情况作出一种与自己的想法或打算相反的消极判断,或者表示一种不由说话人意志为转移的状态,含有一种迫不得已的语气,此时句子具有较明显的客观性。这是它不能换用「~ずに(ないで)はいられない」,比如:

  例3:科学的分析の結果を見ると、ケンタッキーフライドチキンのようなものは健康にはよくないと言わざる得ない

   从科学分析的结果来看,我们不能不说像肯德基之类的食品是不利于健康的

  上述病句中的前半句表示了事情的客观事实,因此,后半句也应该具有一定的客观性的「~ざるを得ない」,表示面对事实这么说是出于不得已 

  練習:

  1.可愛い子犬を見ると、手を出して触れ_______

  A. ざるを得ない B. ずにはいられない

  2.親がどうのこうのというより、自分がそう言った以上、言った通りにやら______

  A. ざるを得ない B. ずにはいられない

  3.もし車で行ったら途中で渋滞したりして何時間かかるわからないから、電車に乗ら_____

  A. ざるを得ない B. ずにはいられない

  4.上司に言われたから、いやでもその仕事を引き付け_____

  A. ざるを得ない B. ずにはいられない

  5.他人ごとながら、その話を聞いて私は心配せ______

  A. ざるを得ない B. ずにはいられない  

  答案

  BAAAB

我要投稿 新闻来源: 编辑: 作者:
相关新闻
日语文法:日语近义语法辨析100例(15)
日语文法:日语近义语法辨析100例(14)
日语文法:日语近义语法辨析100例(13)
日语文法:日语近义语法辨析100例(12)
日语文法:日语近义语法辨析100例(11)